★2以下の怪盗で編成したチームでレクトル()攻略に挑戦しました。また、プチのみの編成も試しました。(★2以下は2月下旬の強さ下方修正後に、プチのみは修正前に挑戦しています。)
勝利条件:夜想石でのリトライはしない、逮捕者を出さない
★2以下編成
★2以下に限定すると回復はウィリアム一択になります。20%回復1人では厳しいですので、プチとメインで2名体制。ウィリアム二人使うのなら、エドガーも二人いればいい。サポート怪盗で。そうひらめいて出来上がったこの編成ですが、うまくいきました。
エドガーのスキルが発動ターン4で2ターン継続なので、交互にスキルを使ってステルス常時200%UP状態に出来ます。前哨戦のレクトロイドでスキルゲージを貯めておけば準備完了、安定してレクトル()と臨めました。初挑戦で勝利できました。安定感半端ないです。
夏天はベルセルク、ブルーノに代えても行けそうです。全体スキルを持つブルーノが使いやすいかもしれませんが今回はJewel 属性を頼ってステルスのより高い夏天を選びました。
プチのみの編成
いかついですね。Sランクプチを連れてきていますので、割と勝てて当然かもしれません。とはいえ挑戦初回はレクトロイド好調に遭遇して1人逮捕されています。写真は2回目の挑戦で勝利したときのものです。
怪盗手帳
怪盗夜想曲プレイブログ。※ネタバレ注意
0コメント