豆知識のメモ


【 ハニートラップ 】

バトル開始時に発揮されるハニートラップの威力は、主人公の魅力(衣装の量と質)で決まります。夜想石を使ってクローゼットを拡張して、★の多いファッション財宝を数多く所持していればいる程魅力が高まるので、敵に多くのダメージを与えることができます。

イベントのフィーバー時など、急ぐ上に傷付きたくない場合にハニートラップが強力だととても心強いです。また、敵の中にはハニートラップが無効の(発動自体しない)者や、1/2、2倍効く者もいたりします。


【 逮捕時間 】*要検証

怪盗ごとに違いはありますが、ランク・レベルが高いほど逮捕時間は長くなります。どの怪盗でも夜想石を1個使用すれば即時保釈できます。

(逮捕時間例)*限界突破なし 

  • LV30…6時間59分スクーパー/クーリエ、5時間59分ベルセルク
  • LV35...7時間39分ネイブハイド
  • LV40…10時間39分エルロック
  • プチLV50…48分


【 フレンド人数 】

自身の怪盗ランクがランクアップして下一桁が1と6になる度毎に1人分上限が増加します。初期5人から一人づつ増えて、LV101で25人までフレンドを増やせるようになります。


【 ファッションチェック&カフェ巡り 】

1、ミッション潜入前のサポート怪盗を選ぶ画面で、 iマークのついている 他プレイヤー名 を押すとその方のマイページに移動できます。バトルに連れていかなくても他プレイヤーさんのアバターを見ることができます。その方のカフェも見に行けるので同じような趣味の方を探してみたりコーディネートの参考にしたりして楽しめます。ここからフレンド申請もできます。

2、フレンドさん一覧のページで、一人一人の左下にある iマーク を押すとそのフレンドさんのマイページに行けます。


【 ガチャ結果→MAXステ 】

ガチャを回して当たった怪盗のスキルやステータスを、その場で確認できるようになっています。ガチャ結果画面で、知りたい怪盗の顔を押すとMAXステータス画面に移動できます。同時に当たった他の怪盗も見たい場合は、ブラウザバックで戻ると他の怪盗も見られます。(ブラウザバックをすると、ガチャ抽選発表のムービーがもう一度再生されるため、ちょっとドキッとしますが、同じものの再現なので当選結果も夜想石も大丈夫でした。)


【 ごほうびガチャ 】

★警護犬、★★警護犬、★★★警護犬と、その時しているスカウトガチャで手に入る★4以下の怪盗のプチVerが入手可能です。★2や★3のプチは200連もすれば大体そろえられる確率ですが、★4は低確率になっています。

出ない)[SweetBirthday]怪盗P、レグルスP、リガスP、白殺P、九龍P、遠山P、ヴォルフP、イベント報酬限定P

イベントのSP怪盗がガチャでリリースされると同時に、ごほうびガチャでもプチのSP怪盗を入手できるようになります。SP怪盗は★4の場合が多いので、数百万枚単位の金貨を準備されるとよいです。


【 お得なキャンペーン 】

次はいつ開催するのかわかりませんが、イベントの合間や長期休暇に合わせて行われることがありました。所持数UP支援はそれぞれ拡張に必要な夜想石の数が5個→3個になります。

0コメント

  • 1000 / 1000

怪盗手帳

怪盗夜想曲プレイブログ。※ネタバレ注意